自作は大げさですが、必要最低限の情報をわかりやすく整理するために、いろいろと試行錯誤しています。
候補は、以前にゲットしたバーゲンで100円以下だったマークスの可愛いらしいメモ帳と、100円ショップのメンズライクなメモ帳。
大きさも値段もほぼ同じ、なのに、雰囲気も、リングの綴じ向きも、中のペーパーも全く異なる二つのメモ帳を比べて考えた結果、
今回はマークスを使ってみることにしました。
タイム・スケジュールのスタンプと、セリアの蛍光ブルーのスタンプインクで、
ページの右側の、中央部分にタイム・スケジュールのスタンプを押します。
中央に押すことで、右のページは、タイム・スケジュールにそって、左右の両方から時系列にアプローチができます。異なる2種の情報、あるいは、大雑把と詳細、あるいは、予定と実行などの使い方が出来ます。
左のページは、フリーです。それこそ、メモ欄です。以前も書きましたが、見開きで一元的に使う場合、段差やリングがあって書きづらい左のページは補助にして、書きやすい右のページをメインにしたいです。
ちょっと、汚くて、(かつ、書いた部分を隠していますが)、こんな感じです。
左のページは、自由なので、特にメモすることがなかったら、遊んだり。
ボールペンの書き出し(試し書き)をしたり、バインダー・ノートに貼ろうと思ってやめたシールや、半端なマステの切れ端を貼ったり、メモした付箋、覚書など。本当に落書きのページ。
バインダーノートはある意味キレイに効果的に使いたいので、同時に広げて、余分なものはこちらのメモにお試し、あるいは、ちょっとメモを取りたいときに、いちいちバインダー・ノートを広げなくても、こちらにチョイ書きが出来たら、便利だと思いました。
最近ちょっと太り気味のバインダー・ノートをスリム化するために、移せる情報はこちらに移したほうがいいかもしれない、などと、兼ね合いを考えるのも楽しいです。
それにしても、セリアのこの4個セットで100円のスタンプインクが好きです。発色もいいし、水で湿らせたティッシュで拭くだけで、インクがきれいに落ちて、スタンプも新品同様にキレイになります。
にほんブログ村