ごあいさつ

東海道と申します。お店ではありません。残念ながら病気になってしまい以前のような活動はできなくなりました。横になっていることが多いです。あせらず、のんびり、今、出来ることで日常が楽しめたらいいいな、と思います。本当にささいな記事となりますが、応援していただけたら嬉しいです。ペットはヒキガエル2匹。江戸~幕末歴史が好き(会津藩)。グランパス・サポーター。(グランパスがJ1に復帰できて嬉しいです)。V6(坂本くん)がずっと好き。マンガ「ゴールデン力ムイ」にハマっています。(尾形さんが好き)。小説を書くことが新たな趣味になりました。

2012年12月31日月曜日

あこがれの東北新幹線「はやぶさ」

くだんのイオンで、激安文具の会計を済ませると、そこは、おもちゃコーナーで、とても心臓に悪いものが置いてありました。

ああ! 「北斗の拳」に出て来る、誰だか忘れたけど、自ら両目を潰すような男気のない私(♀・シロウト)の目に飛び込んできたのは、


だーん!

東北新幹線「はやぶさ」ロータリー・セット……っ!

な、なんとっ、駅に新幹線が到着(通過?)すると、バスが出発するという(お客は間に合うのか? 眠れないほど気になる)、優れもの。


ああ、「はやぶさ」!

この宝石のような色(カラー)、平たすぎず鋭すぎず丸すぎず長すぎもしない、JR東海にない美しいバランスの流線型。

美しすぎる……っ。

欲しくてたまりませんっ(号泣)。



なので、

お、


思い切って、


自分に、


今年、いろいろ頑張った(?)ご褒美として、

思いきって……、


思い切って……!



(……ごくりっ)



買いましたっ!

到着(通過)すると、発進する、はやぶさ色「JRバス」(ミニカー)です。


ふ、ふん。

ある日あるとき、地元のデニーズのレジ脇で目ざとく発見して、ゲットした「はやぶさ」(名古屋駅売店には置いていない)が、あるもんね。


でも、悔しいから、年末に、ビックカメラで、ドアが開閉したり、ベルが鳴ったり、マイクでアナウンスのできる、もちっと大きなモデルも買ったもんね。


うわー、トランス・フォーマーよろしく変形する「はやぶさ」もあるんだ。

え、中央線から変形?

そのうち、ロボットになって、戦ったりするようになるのかも。

アームが出て、立ち上がっての二足歩行は勿論、空を飛んだり、ミサイルを発射したり、サーベルに、レーザー・ビーム。

そして、星をも砕く、必殺技ッ!

もはや、電車を越えた究極の存在として、宇宙の平和のために働き、地球を守り、救って欲しいです。(ツッコミ無用)。(そっとしておいてやってください)。

(こちらの商品、ゲットしようと思ったけれど、品切れでした)。

(くそー、買った奴、恨むぞ)。(こら!)


実は、春ぐらいまでに、北関東・宇都宮方面へ出かける予定が出来たので、「チャンス到来ッ!?」と思って、ウキウキ、時刻表を確かめたのですが、

な、なんとッ、

「はやぶさ」は、一日3本しか走っておらず、東京発:朝8時代、9時代、夜9時代の3本のみっ!

(私、家、名古屋なんですけど)

しかも、大宮の次は、いきなり仙台で、宇都宮はスルー!


ひ、ひどい…… orz


う……、く、くそ……。

いいもん、

私には、


ドバアアアアァァァァァァンッ!!!!!

「ジョジョ展」で買った、荒木先生の描いた、め~~~っちゃカッコイイ、「はやぶさ」とブチャラティチーム』の複製原画が、あるもんね!!!

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ  
(毎日、舐めるようにして眺めています。ワイパーやライトの書き込みも、すごいです。荒木先生は、メカもすごくお上手と、あらためて思い知りました)。(本年は、ジョジョに、あらためて、はまって楽しい1年でした^^)。

さあ来いッ、2013! (皆様、よいお年を)。

2012年12月29日土曜日

イオンの爆安・筆記用具

最寄のイオンは、最近建った割には、決して(私にとって)充実しているとはいえない店舗ですが、こと、文具品にかけては、「そこまでするか!?」的な、大裁断(投げ売り徹底処分・エトランジェ製品(A5ファイル)とか)が多く、それが、なんとなく恒常的にあるので、つい、立ち寄ってしまいます。

今回も、ワゴンで、すごいのを見つけました。


じゃん!

こちらの5本です。


ご覧ください、このお値段!

左から、BICが3本、ボールペン、青軸(書いていないけどpenco/ (透けているので、gemlite))・黒、オレンジ(いかにもBICなオーソドックス)・黒、

その右、メーカー不明・ボールペン・細め黒、一番右・パイロット・0.3mm・ファンシーなシャープペン

いずれも、7割~9割引です。す、すごい……orz

(こういうのがあると、ハンズとかロフトとか、他、オシャレ系文具店に、行けなくなっちゃいます orz)。


実際に、pencoは、軸色違いを3本、持っています(エメラルド透けピンク/定価189~231円)。黒ボールペンを集める趣味はないけれど、あまりに可愛いかったので、買いました。

ブランド名が書いていないだけで、全く同じ体裁の、透けた青軸のgemliteが50円で入手が出来て、嬉しいです。

BICの4色ボールペンも、出たときに、すっごく欲しくて、悩みましたが、結局、買わなかったものです。定価350円が、50円です。ピンクが、インクは十分なのに書けない状態なのですが、書けるように、工夫してみます。

真ん中の「いかにもBIC」な、オレンジ軸の黒ボールペンは、筆記用具に加えるだけで、オシャレ度がアップします。(30円!

マーブル軸は飛ばして、

一番右の、0.3mmシャープペンも、標準的な0.5mmしか持っていないので、この機会に、使いたいと思い、ゲットです。ファンシーだけど、色を抑えて、くどすぎないデザインです。ちゃんと消しゴムもついて、全体としてキレイですし、軸も握りやすく、指があたる部分は、しっかりラバーになっています。

さらに、先端が金属で(0.3mmという細さゆえの芯の弱さを補うためでしょうが)、ペンの重心が下(ペン先部分)にあるので、ファンシーな見た目とは裏腹に、とても書きやすいのでした。流石は、パイロット、見た目はファンシーでも、手は抜いていません。200円が、50円です。


しかーし!

一番、気に入って、早速、ヘビーユースしているのが、こちらの「マーブル軸の、細め黒のボールペン」なのでした。

螺鈿のようなマーブルの軸も、めっちゃ可愛いうえ、適度に重くて、すんなりと手に馴染み、インクもすらすら書けて、すッごく書きやすいです!

(万年筆にハマる気分って、こういうものなんでしょうか?)

ペン先は、軸を半回転させて、出します。(ペン先の”出入りの感触”も、しっかりしています)。

(流行の、組み合わせが自由な多色ボールペンが、書いている途中で、ペン先が引っ込んでしまったり、軽いのに握りづらい太さで、妙に書きづらく、バランスが悪くてイライラするため、長くじっくり文を書くのには全く向かない、のとは、大違いで、真逆です)。

(確かに、選べる多色ペンは、機能性と自由度が高いかもしれません。が、”それだけ”です。ただの道具で、消耗品です)。

「ペンは、自分が使いやすい安物を、使い潰せばいい(この、指差しに(も)使っている、ピンクのシャープペンのように ↓↑)」、と考えていましたが、

愛着を持って、長く大事に使いたい、いや、”じっくり付き合いたい筆記用具がある(もある)”と、このマーブル軸のボールペンを得て、初めて感じ、知ったのでした。


定価500円が、50円です。

ありがたや~。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ  どこのメーカーのものなのかが、記されていないので、”出自を探す”のも楽しそうです。(ワオーン!)

(BICのボールペンの、「インクはあっても書けない(試し書き必須)」は、デフォルト(笑)ですが、デザインがオシャレなんで、つい、買ってしまいます)。

2012年12月27日木曜日

楽しい?修羅場

「amazon」さんが、配達に来たので、印鑑を持って表に出ると、

「郵便受け、見てみやあ。どえらいことになっとるよ(笑)」

と、可笑しそう言うので、見てみると、確かに、どうやってこれだけ詰め込んだんだろう、というぐらいに、詰め込まれていました。

(まあ、時々、「荷物が入りません」と、局員さんに、呼び鈴を鳴らされたりもするのですが)。


amazonの分も含めて、どーん!

でも、今ちょっと、開けている余裕がありません~~~。

なぜなら、


どなたにも、クリスマス・カードは出さず、頂く一方だったので、せめて、年賀状は、と。

あ、一応、年賀状の作成風景なんです。

そうは見えなくても、そうなんです。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ  そうだったら、そうなんです。(しつこい)

2012年12月26日水曜日

頂いたクリスマス・カードとプレゼント

本当は、到着済みの、「えざきちさんからの、クリスマス・プレゼント」を、昨日、開けようと考えていたのですが、今、開けて、記事にすると、来週には「前年12月」のアーカイブ(→)に、入ってしまうのが勿体無くて、

おめでたい元旦に、開けることにします!

(福袋やお年玉の代わりと思えば、問題ないです)。

という訳で、今日は、いただいたクリスマス・カードのご紹介です。


じゃーん!

絵葉書面です。


どーん!

宛名面です。

どちらにせよ、皆様、すごく凝っていて、お上手で、感心するやら感動するやらで、本当にありがたく、嬉しいです。


マキさんからは、プレゼントが届きました。

(アレは、いつでも大丈夫ですよ~)。


こちらの、小さな翼がついた、自作のアクセです。

9ピンも曲げられず、「ビーズ細工は、無理」と、初めの一歩で、投げ出した私からすると、デザインはもとより、ピンの曲げや巻きなどの細部も、見事すぎて、見とれてしまいます。

(あと、私も持っている動物のシャチハタの(私はアマガエルですが)、アライグマ・バージョンの印も可愛いです)。


アクセは、さっそく、ジョジョスマホにつけました。

ぴったりです! 

イギー&ザ・フールとの相性もバッチリ。(まさか、計算されたんでしょうか?)

小さな翼が、大きな勇気をくれるようで、お守りとして大切にさせてもらいます。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 

2012年12月25日火曜日

晩秋の高原旅行 5


さあ、道を降りてきました。

右手には、田が3枚と、左手のビニールが張ってあるところは、夏は、とうもろこし畑でした。


山の向こうには、またも、見事な雪山が望めます。

そうやって、来たのは、


じゃーん!

夏に続き、またしても、川(末川)です。


飼っているカエルのケースに入れる、石を、また拾いに来たのでした。

夏に、拾ってきたものを使った傾向として、「丸くて平たいものがよい(好まれる)」とわかったので、それ系を中心に探そうと、思いつつ、


やっぱり、翡翠系や水晶っぽもの、なんか変わったいろいろ混ざった自分のための趣味の石を、集めてしまい、いかんいかんと。


ビーチ・コーミングじゃないけれど、タイルの破片も発見しました。可愛いです。

(えーと、リバーサイド・コーミング?)


流れのない水溜りには水鏡で、川向かいの林が映っているのが、流れとの対比で、面白い絵でした。


というわけで、今回は、「丸くて平たい石」、「丸くて長細い石」、「溶岩?みたいな軽い石」を、中心に、拾ってきました。


石を入れる袋等が足りなくなったので、前日、ドトールで買ったミルクレープを、おやつに、いただきま~す♪

美味しい~。幸せ~。


……ところで。

川へ近づきつつあるころから、石が水にドボンと落ちる大きな音が、たびたびして、

「会津の山」に、”調査”のため、何度か入ったことがある私は、

もしかして……、「熊ッ!!??」

と。

会津の山は、マジで「熊、出没、注意!」で、実際に出るので、歩いて山に入るときは、腰に小型ラジオをつけて大音量で鳴らしながらとか、やたらやかましいベル(鐘)を身に着けるとか、大人数でわいわいしゃべりながらとか、して入ります。

熊は、基本、臆病なので、そういう状態だと、熊のほうで、人を避けるのです。

(会津の山を良く知っている、地元の人と一緒に、グループで行きます)。

で、でも、

ここは長野県だし、熊のことは、すっかり忘れていました。違うと思うけど、どうしよう……。

(そ、そうだ、数年前、乗鞍岳の売店に、熊が入って来て、人に怪我を負わせたことがあったっけ!)

(い、いや、あれは、長野じゃない、岐阜県、岐阜県。ってか、名古屋のローカルメディアは岐阜まではテリトリーだけど、長野は違うから、長野の情報が、わからないだけで、本当は熊が……。キャー!)

とか、思ったら、”音の犯人”がわかりました。


川の向こうの崖が、少しずつ崩れていて、そこから石が転がり落ちて、川にドボンする音なのでした。

ふぅ、やれやれ……。

(一応、「このあたり、熊、出ますか?」って、今度から、地元の人に聞くことにしよう。あと、イノシシが出るなら、時期とか、出たときの対処法も、聞かなくては)。

長野は、それこそ、フォルムカードにもなっている「ニホンカモシカ」なら、絶壁のような崖に立っていたり、さらに登ってゆくのを、しばしば、目撃したことがあります。(リアル・クリフハンガー!)。

さて、石も選別したし、水辺で、体も冷えてきたので、これにて、川を後にします。


帰り道で見つけた、小さな秋。


これは、何でしょう??  キノコ??

わかりません。


つららが枝に引っ付いて、折れたのか、試験管型のつらら。


”おりんな山道”、行きは、氷が分厚くて、絶対に滑ると思い、慎重に避けて通った水溜りの氷が、少し溶けて、薄くなっていたので、バリバリ踏んで、思い切り遊びました。


あ、なんか、ハートに見える氷もあるじゃん。


バリバリ~。楽しい~。

気持ちいいで~す!(爽快!)


お、四葉のクローバー発見!と、思いきや、三つ葉のひと葉が裂けて、四葉に見えていただけでした。

でも、自然がこしらえた、四葉なので、間違いなくラッキーアイテムなんでしょう。


夏は、たけの長いシダ類と草に覆われて、近づけなかった、コテージの周囲をぐるりと回ってみると、キュートなキノコが生えていました。(こちらも、ラッキーアイテム)。


さあ、残念ですが、これにて、名古屋へ帰ります。


「木曽福島」駅行きのバスを待つために、観光案内所の中で待たせてもらいました。

(↑何か知らないけど、イギーのスダンド、”ザ・フール”っぽい折り紙(笑)。すっごく似てる!)


おお~っと、観光スタンプを発見です。

これは……、バスが来るまで、あと30分以上あるので、

早速、道具類を、机に広げ、フォルムカードじゃないファンシーハガキを取り出し、


じゃん!

かなりインク切れのスタンプを、一~~~生懸命に、30秒ぐらい体重かけて、押して(これでも)、


 裏に、普通にメッセージを書き、3名さまに送らせて頂きました。

(作っていると、バスの時間が意外と早く近づいてきたので、ちょっと”やっつけ仕事”になったところもありました。すみません・汗)。


さて、駅前に着いたら、5時代ですが、もう暗いです。

特急「しなの」(名古屋行き)が来るまで、これまた、時間が20分ほどあったので、こちらの御食事処に入り、


「すんきって、なんだろう?」と思った、あの、すんきそばを、店主絶賛の説明を聞いて、食べることにしました。


すんきの詳しい説明書きです。

万能の食べ物じゃないですか(帰宅してから、読んだんだけど)。(遅いよ)。


じゃーん!

来ました。こちらがその、「すんきそば」です。

そばの上に、すんき(漬物)と、おかか(削り節)が乗っています。

好き嫌いが激しいので、どうか、と思いましたが、普通に食べられました。美味しかったです♪

野沢菜の、ちょっと酸っぱいような感じでしたが、漬物なので、いやな酸っぱさではありませんでした。

ああ、そして、上記の説明書きと、店主も言っていたように、”整腸作用”があったんですね。

乳酸菌が、生きて腸に届いたんでしょう。

効果覿面でした。

実は数日前から、ちょっと、胃腸風邪気味で、しばしば、嫌なキリキリ感があったのが、翌日から、すっかり、ウソみたいに治ったのです!

(ラ●レより、全然、よいのでは)

ああ~、テキトウに聞き流さずに、素直に買えばよかった、漬物ぐらい~ orz

(でも、歩き回って疲れていたし、車中で匂ったら恥ずかしいな、という思いも、少々あり……)。

なるほど。だから、お年寄りは、こういう物を、素早い決断で、積極的に、お土産に買ったりするんですね。

今回、よ~~~く、理解しました。

(こうして、漬物を友達への土産にしたりもする、年寄りになっていくのね~。わくわく)。

(あ、ちなみに、くだんの友達からは、可愛い切手と一緒に、「これ、マジで美味しいよ!」と、小松(石川県)の名物の”鍋の素(みそ味)”も、もらいました(笑))。(5年前じゃ、考えられないお土産だわ~)。(一緒に年をとってくれて嬉しいです)。(美味しくいただくよ~♪)。

(かくいう、私も、あの方に、ローカルなダサイ食べ物類を、お送りしました)。(「すんき」ほど、効果覿面ではないと思いますが、、一応、八丁味噌(豆味噌)は全国でも珍しいらしく?、体にいいようです)。(調味料とレトルトなんで、ちょい、ぱちもん入っていますが・汗)。

(というか、豆味噌じゃない味噌が、何で出来ているのか、わからない、生粋の愛知県民でございます)。(wikiで調べたら、大豆のみを主原料としている味噌を豆味噌といい、愛知県全域および名古屋圏(岐阜・三重の名古屋寄り)のみで、消費されているようです)。


という訳で、腹ごしらえもすんで、「しなの」で、安気に帰名しました。

また、フォルムカードの第5弾が出る頃に(?)、遊びに来ま~す。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ