ごあいさつ

東海道と申します。お店ではありません。残念ながら病気になってしまい以前のような活動はできなくなりました。横になっていることが多いです。あせらず、のんびり、今、出来ることで日常が楽しめたらいいいな、と思います。本当にささいな記事となりますが、応援していただけたら嬉しいです。ペットはヒキガエル2匹。江戸~幕末歴史が好き(会津藩)。グランパス・サポーター。(グランパスがJ1に復帰できて嬉しいです)。V6(坂本くん)がずっと好き。マンガ「ゴールデン力ムイ」にハマっています。(尾形さんが好き)。小説を書くことが新たな趣味になりました。

2012年5月24日木曜日

初めてのビーチ・コーミング


さあ、玉石混交の”宝の山”から、自分だけの宝物を探します。


足元です。

さまざまな石や木片、アサリなどの貝殻や海草が散乱しています。

(アサリは、猟師さんが養殖して出荷している海産物で、潮干狩り(有料)もやっているので、勝手に食用に持ち帰ることは、禁止されています)。

(潮干狩りが目的じゃないので、大丈夫です!)


最初は、とりあえす、こちらの白い貝がらを拾いました。


次に、いろんな色や柄・形・種類の石を、カエルや熱帯魚用に集めだしました。

きれいな石がいっぱいで、石拾いだけにきても、興奮するレベルです。

(これらより面白くなく、平均化された石が、熱帯魚の底石として売られています)。


こーんな、”ぬりかべ”みたいな、石とか。

面白いです。


大きな巻貝を、発見です。

すごい!

擦れているけど、欠けてはいません。


そしてそして、


じゃーん!

見つけました~~~!

初めてのシーグラスです!


また、ありました。

今度は、グリーンです。


茶色も。

初めてにしては、結構、シーグラスを拾うことが出来ました。

(マキさんのように、上質なものを選別しなければ、の話ですが(笑))。


さらに、こーんな可愛い巻貝や、


フジツボの抜け殻つきの貝殻とか。

作り物のように(?)可愛いです。

こちらが、”自然”で、”本物”ですけど。


それにしても、澄んだ波に、絶えず打ち寄せられるわかめと昆布他、海藻類の新鮮なこと!

これも沖で養殖しているから、このように打ち上げられているのであって、持って帰ってはいけないんでしょう(「禁止」とは書いていなかったけど、そこは”常識”で)。

それでも、透き通った海草が、波にゆらめいているのを見ていると、お吸い物や味噌汁に入れたり、海草サラダにしたくて、たまりませんでした。(ぐっと我慢)


そんな波と海の様子を、ご覧ください。

続く。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ