どーん。
ちょっと出かけた先の本屋兼文具店(リブレット)で、またいろいろとゲットしました。
まずは、こちら。
ライン・デコ・テープのゴールドです。
今までのものは、デザインや色、ギラギラのラメ感が好みではなかったけれど、これはツボだったので、初ゲットです。
続いて、mtのマステを2本。
右は、リピートです。
巻が、こんなに違うんですね。巻の違いが、値段に反映されています。
あと、学研のフレーク・シール。
初お目見えのような気がします。
これだけ、フレーク・シールが、ブームなので、やっぱり参入しないわけにはいかないでしょう。
とはいえ、いろんなデザインが、いろんな枚数入っていて、不思議な感じです。
あと、他社商品に比べ、お値段が少々はるところが、今後、頑張ってほしいところです。
midoriの小さな45色封筒も、ゲットしてしまいました。
型は取れるし、実物を使ってのアレンジも楽しそうです。
続いて、名古屋のアーチストさんが手がけた、「NAGOYA」ハガキです。
少々お値段はりましたが、そこは、地元のアーチストさんへの応援の気持ちと、郷土愛をこめて、ゲットです。
こんな、「名古屋めし」のレタセ(?)もありました。
(○に八は、名古屋の市章です)。