会場は、吹上です。
普段、なかなかお目にかかれない、あるいは、比べて選べない、マイナーな、エキゾチック・アニマルの、実物を吟味して買いたい、ファンの熱気が、ムンムンで、すごい混雑です。
エキゾチック・アニマル(爬虫類・両生類・昆虫・哺乳類など)の種類には、名前さえ聞きたくない、と思われる、生き物もあるでしょうから、割愛して、可愛いと思える動物の写真です。
動物園で見るような生き物も、ほとんどが、「売り物」となっています。
はりねずみです。
撫でようと、背中を触ったら、針がハンパなく、痛かったです(涙)。
大きな瞳と、緑の柄が可愛い、クサガエルです。
(でも、やっぱり、欲しくて、2日目に行って、ゲットしました!)
今年も、人気の、猛禽類です。
ハヤブサです。
あと、よくわかりませんが、フクロウさんたちも、可愛かったです。
モルモットや、フクロモモンガ、ウサギなどの哺乳類も、売っていました。
今年は、昨年少なかった、私の好きな「カエル(本物)」が、充実していて、「エサ、ケースのみ」のつもりが、ついつい、散財してしまいました。
にほんブログ村