ごあいさつ

東海道と申します。お店ではありません。残念ながら病気になってしまい以前のような活動はできなくなりました。横になっていることが多いです。あせらず、のんびり、今、出来ることで日常が楽しめたらいいいな、と思います。本当にささいな記事となりますが、応援していただけたら嬉しいです。ペットはヒキガエル2匹。江戸~幕末歴史が好き(会津藩)。グランパス・サポーター。(グランパスがJ1に復帰できて嬉しいです)。V6(坂本くん)がずっと好き。マンガ「ゴールデン力ムイ」にハマっています。(尾形さんが好き)。小説を書くことが新たな趣味になりました。

2012年3月25日日曜日

大阪@道中土産

大阪へ、「mt store」に行ったときの道中日記(といっても、途中のこだま号・新幹線駅のお土産コーナーがメイン)です。

まずは、「名古屋」を出発し、「岐阜羽島」です。

ここで、いきなりアクシデントが発生しました。

”京都~米原間で、線路内に人が立ち入ったため、当駅にて当面運転を見合わせ”、とのこと。足止めを食らいました。

”現在、確認中で、発車の予定は未定”とのことで、当分発車はなさそうなので、ミーハーな私は早速、窮屈な新幹線を降りて、ホームをウロウロ。

売店もなかったので、改札で切符を見せて出してもらい、改札外のコンビニを物色しました。


全国・1億数千万人の「さるぼぼ」ファンの皆様、お待たせしました! 

これが、フォルムカードにもなっている本物の「さるぼぼ」でございます。

(飛騨と言いつつ、羽島は美濃ですけど、気にしない~)。(岐阜に唯一の新幹線駅ですし)。


こんな感じで、頭巾をかぶって、お守りを持っているんですよ。

最近は、多色展開されていますが、元々、赤ちゃんなので、です。

いつも、つい、買ってしまいます。

今回も、「さるぼぼ」のご当地キティさんをゲットです。(後ほど紹介します)。


さて、後続の新幹線が詰まってきたのでしょうか? 

30分ほど停車した挙句、”確認中ですが、とりあえず、米原まで運行します”とのことで、先日、自家用車から見た伊吹山を、今度は新幹線の車窓より望みます。


「米原」でも、かなり、待たされました。

売店では、ひこにゃんのお菓子を発見です。


京都からの新幹線は来ないので、当こだま号は、京都からのホームに停まらさせられました(↓)。

本来の大阪方面ホームには、ビジネスマンを満載した「のぞみ」が、イライラ・オーラをムンムン発していました。(ご愁傷様です)。

新幹線が動かないのは仕方がないけど、場所が滋賀なだけに、フォルムカードを買いに外へ、郵便局へ行かせてくれ~~~!と、悶えました。(さすがに無理ですが(笑))。


そして、とりあえず、売店で、ひこにゃんのシールなんぞを買ってみました。

可愛いです♪


さて、1時間半遅れて、ようやく、「新大阪駅」に到着しました。

(写真は、撮り忘れたので、去年の使いまわしです(笑))。


帰りは、いつも疲れて、荷物も多く、お土産どころじゃない(というか、”食”をゲットするのに必死)なので、時間を気にせず、お土産物を見られるのは、到着時だけです。

早速、改札内外の店舗を、ウキウキ行脚しました。


バーン!

出たぁ、「面白い恋人」!


以前にも増して、あちらこちらで、山積み、大人気?です。

本物「白い恋人」に裁判を起こされても、判断はまだ下されていないので、しっかり売りまっせ~って、大阪の逞しい商人魂を感じます。


さらにこちら、「大阪の恋人」です。

これも、同系のパクリと見ていいんでしょうか? 初めて見ました。

こちらは中身も、ラングドシャの”似たような”お菓子のようです。


似たような”恋人”商品は、名古屋でも見ましたが。→ こちら


さて、(新)大阪(駅)となると、とたんに三都物語になります。

大阪・神戸・京都の、ありとあらゆるお土産品が大集結です。

そんな中、たったひとつ、ひこにゃん(滋賀)の根付を見つけました。

(滋賀って、関西だけど、ポジション微妙ですよね。長浜には、なぜか名古屋土産も売っているし)。


と言うわけで、行きに、駅でゲットしたのは、”自分お土産の定番”の、ご当地キティさんの根付(ストラップ)です。

種類は、沢山あるので、”フォルムカードと同じ”に、こだわることにしました。


というわけで、左・大阪の「串カツ(新世界)キティ」さん、右・さるぼぼを抱いた岐阜の「さるぼぼキティさん」です。


串カツ・キティさんは、裏にしっかり「二度つけお断り」の注意書きつき(笑)。


そして、こちらも密かなコレクション。

ご当地・チェブラーシカのメモセット(大阪)です。


さらに、可愛いピンクにほれ込んで、「好きやねん大阪」のメモも、ゲットです。

続く~。続く~。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ  「mt store」がメインの大阪ですが、新幹線も遅れたし、のんびり行くことにしました(笑)。