ごあいさつ

東海道と申します。お店ではありません。残念ながら病気になってしまい以前のような活動はできなくなりました。横になっていることが多いです。あせらず、のんびり、今、出来ることで日常が楽しめたらいいいな、と思います。本当にささいな記事となりますが、応援していただけたら嬉しいです。ペットはヒキガエル2匹。江戸~幕末歴史が好き(会津藩)。グランパス・サポーター。(グランパスがJ1に復帰できて嬉しいです)。V6(坂本くん)がずっと好き。マンガ「ゴールデン力ムイ」にハマっています。(尾形さんが好き)。小説を書くことが新たな趣味になりました。

2012年8月24日金曜日

高原の花と昆虫とカエルたち

画像によっては、うんと小さくしますが、苦手な方は見ないでくださいね。



さあ、これからが注意必要です!

カエルも虫も、ばしばし出ます!


ここまでで十分、という方へ。


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ  都会では見られない変わった花が一杯でした。

=====

さあ、猛者の皆様、心の準備は、よござんすか?


(って、そんなグロテスクな写真はないつもりですが、感じ方は人それぞれですもんね)。




ニガテな人は、ぜ~~~~ったいに見ないでくださいね!

(あくまで自己責任で)




じゃん!

まずは、コテージに着いて、空の水入れに入れられただけで、何をされるのかと、踏ん張るヒキさん。

(水入れに水を入れるだけだってば)。


見上げる目線が可愛いけれど、飼い主を見ているのではなく、エサに入れた蝶がケースの天井に張り付いているのを、食べられず、悩ましく見上げているだけです(笑)。



ロンドン五輪・U-23のキャプテン・麻也の決意表明を真剣な目で見つめる、ラルドほかアマさんたち(笑)。


運搬の都合で、リュウキュウカジカもひとつのケースにしたところ、バカンスならではのアバンチュールが発生。


どや顔、ヒキさん。


普段と違う、いろんな昆虫を与えられて、コテージ生活を満喫しているようです。


緑金や渋い金の甲虫はキレイだけど、これもすべてヒキさんがぺろり。


赤い実。(「マスター・キートン」を思い出して、ちょっと怖い)。


初日に捕まえた手足の出たモリアオのおたまは、その分、成長も早く、ほかのコがまだアリなどを食べている現在、(名前・アオガエル)と一緒にイエコを食べて、ますます大きく成長中。


ほとんどのバッタがイナゴ?の中、大きな鳴く虫を捕まえて、大喜びです。

本当はヒキさんが食べられない大きさは、逃がすのだけれど、もうちょっと眺めていたくて、プラケにイン。


いろんなエサを与えられては、消化し、どや顔連発のヒキさん。



同化しきっているところがキレイです。(【注意】猛者中の猛者向け。昆虫にあらず)


アカトンボを掴んだから、黄トンボ(?)は、まあいいや。

(どうせ、トンボは、ヒキさんのエサにはならないし)。


カナブン系、裏表ともメタリックな甲殻が、キレイで大好き。


じゃーん!

とある朝、な、なんと、信じられないほどの大物が、コテージの前の草むらで跳ねたので、ゲット!

寝床に帰る途中だったのでしょう。

そばに飛び込める水路がなかったので、逃げようがありませんでした。

アカガエルのメスの成熟した成体です。

むっちゃ、でかいです! (8cmぐらいあります)。

ずっしり重いです!

”アカガエルなんて地味でイヤ……”と侮っていましたが、本物は、めっちゃカッコイイです!

今回、避暑地で、ゲットしたのは、おたまや爪先ほどのベビーガエル、トノサマ(コドモ)がやっとだったので、文句なしに一番の大物カエルです! 

超・嬉しい!!!!!

ずっとどこかで鳴いている、大人のアマさんがゲットできなかった、溜飲が吹き飛びました。(←日本語がヘンになるぐらい(笑))

色と時期からして、「銅メダル」を得たような気分です(笑)。


黒い小さなテントウムシが、よく付いていた黄色い花。


ヘビイチゴ。


星たくさんのテントウムシ。


かくれんぼしている虫がいます。

探してみましょう。(中央あたり)。


伸び行く葉が、バラが咲くように見えます。


蛾だけど、エメラルドグリーンが美しくて、ぱちり。


私が、水辺で、おたまを獲るのに夢中になるのと同じで、産卵に夢中だったヤンマ。


3Dな”目”が、とてもステキ。

虹色眼鏡を、久々にじっくり観察です。

記念撮影の後は、また、それぞれの仕事に戻りました。


渋いゴールドがイケテル甲虫。


ゲットしたアカガエルを、大きさ的に、ヒキさんのケースに入れても問題ない、と考え、入れたところ、狂ったように暴れたので、別にしました。

やっぱり、カエルは、本能的に自分より大きい(大きくなる=捕食される)カエルが怖いようです。

さんも、トノサマをすごく嫌がりました)。

別にしたら、落ち着きました。


朝、コテージの壁に張り付いていた、真っ白な蛾。 

蛾なのに、すっごく美しい!

(パーツのバランスは、黄金率?)

縦長のフォルムは、蛾ならではの、美しさ、特権とでも言うべきか……。


蛾なのに、掴んでみました。

背中に、こそっと隠していた赤と黒の模様も抜かりなく、これはまたすごいオシャレ上級者!

胸のもふもふしたのも、襟巻きのようにハイセンスでたまりません。


正面。

足も、ところどころアクセント的に、赤が入っているところが、すごい。

一見真っ白、しかしながら、隠された部分の黒・赤のバランスと、チラ見せテクが秀逸です。

蛾ですが、今回、出会った全ての虫の中で、「オシャレ大賞」、決定です! 

おめでとう。

(何も出ません)。(エサにもしないけど)。


まだ続きます。

蓮華に夢中になるタテハチョウ。

コンデジのマクロでここまで接近されるとは。油断しすぎです。

花ごとの写真を撮ったあとで、


捕まえて、記念撮影。

そのあと、ヒ(略)。

=====

さて、ゲットした大きなアカガエルのメスですが、

別にしたところで、他に入れ物がなく、狭いところの、


さらに狭い水入れにすっぽりおさまっていました。

まるで、フロに浸かっているようです。

テルマエ・カエルエ。


暴れていたときに、カエル落ち着かせ用に使っている、洗濯ネットに入れて風呂場に隔離していたときの、ハートの注意札を、なんとなくそのまま付けてみました。


”お湯加減はどうですか~?”(って、水だけど)


コテージの窓側にあつらえられたカエル・コーナー。

名古屋から連れてきたカエルたちも、高原気分を満喫です。


アカガエルさん、すっぽり収まる姿が、絵になりすぎです。

ハァ~・ビバ・ドンドン♪

=====

以上です。

【おまけ】


中津川あたりの道路工事で、車線を制限する柵が、あひるでした。

こんなの名古屋で見たことないです(笑)。

これは、待たされるほうも、作業する側も、つい笑っちゃって、なごみますね。

いいアイディアです。

日本人って、本当に官民こぞって、キャラ好きですものね。

グッジョブ!(笑)

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ  高原シリーズ、完! お疲れ様でした。