ナチュラル・キッチンでも、同様に、
増税前に、駆け込みで、
半年以上振りに、行って、散在してきました。
(こちらは、値段のついていないものは、100円なので、
3Coinsより、気軽に、買えます・汗)。
どどさぁーーーっ!と、
100円なので、マステが、多めです。
まずは、こちらの、7本。
(桜柄(上から2、3本目)は、
タイムリーすぎて、ゲットするには、ちょっと遅いか、と思いましたが、
来年以降も、使えばいいので、買いました)。
さらに、100円ショップでよく見かける、
amifaのマステ、ニューヨーク柄(左)と、ロシア柄(右)、の、
合計、9本、マステです。
そして、色付きのレースペーパーです。
暗い色のものは、赤っぽく見えた(ワインカラー?)のですが、
茶色でした(残念)。
ピンクにドットの入ったデザインは、5枚は入っているかと思いましたが、
(たったの)3枚でした。
(100円でも、5枚は、入ってほしかった~!)。
続いて、アンティークメモを、2種です。
上・中身は3種類のデザインの、トランク柄、
下・エアメールブロックメモ、
(ん? 開封したしたところ、エアメールは、
ブロックメモ、とあるけれど、背中の糊付けが、しっかりしていて、
一枚ずつ使うメモではなく、メモ帳(!?)のようです)。
さらに、雑貨です。
左・パールのラメのキラキラが可愛い、ミニ巾着(4枚入り)、
右・動物のおかずピック(楊枝)、
こちらも、コラージュや、ラッピングの材料用に、ゲットです。
最後に、
この、ハイネケンの紙に包まれた、割れ物は、
小さなガラスの、スワンの小物入れでした。
クリップを入れたり、
マステの一時置き場にして、中に入れても、
首にかけても、可愛いと思いました。
にほんブログ村