まだ花粉症が10人に一人だった頃からの、先駆者です。
車で来たのを幸い、ボックスティッシュをバッグに、つっこんでの、相生山(あいおいやま)・探索です。
(相生山は、街中に在る山で、京都で言うところの、吉田山みたいなものです)。
桜(ソメイヨシノ)が、満開になったので、
とりあえず、ソメイヨシノをパチリ。
ほかにもこんな垂れ下がって咲く品種や、
白い花弁の山桜?も、眺めて歩きました。
山なので、ズームすると、はるか、電柱の間に、港まで望めます。(名港トリトン)。
それなのに、こんな獣道みたいな、山道があったり(すぐ抜けられますが)、
岐阜か長野のような道が、あって、面白いです。
まるで別荘のような、立派なお宅が、ポツリポツリと有り、
とある、お宅の、お勝手口には、どんぐりの貢物が沢山、溜まっていました。
可愛い、ピンクが濃い桜を発見です。
ウチの近所の川沿いも、ソメイヨシノばかりではなく、いろんな桜があるといいのに、と思いますが、開花時期や色がバラバラだと、統一性が無いから、河岸だとソメイヨシノだけになってしまうんでしょうか。
お、早くも、桜吹雪に縁取られた道路です。
その先には、
とても、立派な枝垂桜が、道にアーチをかけているのでした。
素敵です。
そうです。
実は、一応、双子池というところを、目指してきたのです。
が、
着いてみると、ただの貯水池でした orz
本当は、桜や花ではなく、カエルやオタマや卵がないか、探しに来たのです。
が、
釣りをしていた、地元のおじさん達(60代)に、聞くと、
「カエル? おたまじゃくし? まだ、早いよ~。5月ぐらいじゃないと」
(え、そうなんですか。でも、アカガエルは、もう産卵終えて、今はヒキガエルの産卵期だと思うんですが……)。
「ヒキガエルは、昔はよくいたけど、今はいなくなっちゃったね(ハゲドウ)。おたまじゃくしも、見ないねぇ」。
「池をさらって(掃除して)、貯水地に整備したとき、全部、捨てちゃって、それから、いなくなったみたい」
(なぬぅ!?)
「あと、ヘビが、よく出るようになったから、カエルは、全部、食べられてまったのかもしれんね」
(ヘ、ヘビ……!(ガクブル))。
「○○川にもいないよ(←先日行った川)。△△川なら、おると思うけど」
(△△川は、近所過ぎて、ご近所さんの手前、NGです)。
「鳴子の□□池には、ぎょうさんおったよ」
(本当ですか?)
「金網の柵を乗り越えな、いかんけど(笑)」
(あの、一応、女子だし、それって、”入ってはいけません(危険&採ってはいけない)”ということでは……)。
「あそこも、もう、おらんよ」
「前、おったよ」
「今は、もうおらん。もう、ずっと見とらんもん」
……と言うわけで、名古屋で(少なくとも家の近所で)、カエルを見つけるのは、難しそうです。
相生山の森の中にも、人工だけど小さな池があるというので、行ってみましたが、ただ掘った窪みにビニールに敷いただけの、お粗末な水溜りでした(涙)。(これぐらい、家の庭にも作れるよッ)
どころか、「イノシシに注意(捕獲中)」との注意書きがあり、これじゃ、むしろ、イノシシの水飲み場兼ゴロゴロ場(泥水で転げて、体についた寄生虫を落とす)じゃん、と。
というか、イノシシって……。
出会っちゃった場合、どうすればいいんでしょう?(汗) →こちら
市指定の?保全里山ではあるけれど、川がないのは、イタイです。
田舎の山のような湧き水がないので。
でも、あきらめず、行動範囲を広げて、カエル・おたま・卵を、探してみようと思います。
=====
うう……、海とか山とか、動き回りたいのにィ、体調、超~~~絶ッ不調です orz
花粉症で疲労困憊しすぎて、昨夏に続き、またお茶漬けで胃痙攣を起こして、戻しました。
家人に、「面倒臭い奴」と言われました。ダコール……。