イオンのクレーンゲームで、大枚次ぎこんで、駐車料金が有料になるほど、長時間、遊ぶ余裕なんて、とても……。
(大枚、次ぎ込んて、これだけかっ)。(才能、無さすぎ!)。(知っていたけど))
(「なめこうまい棒」、いろんな柄があったのに、かぶりまくりだし。(なめこ味ではなくサラダ味です))
(ブタさんは、わりと簡単に取れたけど(押すと鳴きます。キュート♪)、なめこ人形は、「まさる(白いやつ)を出すまでは」とやっきになりました)。
楽しかったんで、また行こうと思います♪(懲りないやつです)。
さて、そんな訳で、初詣もしていなければ、おみくじも引いていないので、こちらの「なめこ」商品で、自分なりに、今年の運勢を占ってみようと思いました。
自分が欲しくて狙っている、”すごく気に入るもの”が出たら、「大吉」。
以下、気に入り度に応じて「吉」のランクを決め、”めちゃひどい・涙”を、「凶」といたします。
まずは、一番右の、「なめこメタル2」からです。
アイテムと、占いがついた、絶好のアイテムです。
うーん、裏を見たところ、欲しい順に、「なめこのコシカケ」、「ダンボールなめこ」、「白ウサギなめこ」、「みかんなめこ」、「ヴィーナスなめこ」、「なめこ(デフォルト)」、
(シークレットも、シルエットで大体予想はつきますが。中央の「なべなめこ」以外は「凶」ですね・汗)
どうか、いいのが、出ますようにっ!
開封しました。
ダンボールに包まれています。
どきどき。
さらに、開封ですっ。
じゃん!……。
……。
「天使なめこ」かあ……。
そんなに好きじゃないので、『小吉』とさせていただきます。
続いて、出たばかりの新商品(詳しいな)、「なめこのスタンプ」です。
こちらは、裏を見ても、何がはいっているのかわかりません。
開封します。
どきどき。
どーんっ!
おお! 「春なめこ」? 「春なめこ」なの?
すっごく、縁起がいいじゃん。キャッホ~♪
……と、思っていたら、紙はカードではなく、小冊子で、
スタンプ本体のシルエット面は裏面で、表に返したら「なめ子」でした。
……がっくし。
ていうか、今の私が、まさに、こんな状態です……。
(乾燥した冬は、コンタクトだと、目が乾くので、家の中では、めがねです)。
(しかも、人生ン十年、幾たび作っても、全く似合わないことで評判が高い、じゃない、悪い、昭和の”めがね女子”です)。
実に、てきめん・的中ですが、『末吉』といたします。
さあ、最後はこちら、「なめきゅう2」(これも新商品)です。
これで、”運”を挽回しなくては、後がありません!
こちらも、種類が載っている箱の側面を見たところ、出てほしいのは、「なめこのコシカケ」、「ラブなめこ」、「ヴィーナスなめこ」、「白ウサギなめこ」などです。
頼みます~~~~。
……。
……。
という訳で、開封しました。
じゃん!
「なめこ(デフォルト)」でした。
『吉』とさせていただきます。
よって、本年は、『吉』で決まり、とさせていただきます。
でも、悔しいから、
あっ! な、何でもありませんっ。
「ジョジョ」でも、同じ占いをしました……。