ごあいさつ

東海道と申します。お店ではありません。残念ながら病気になってしまい以前のような活動はできなくなりました。横になっていることが多いです。あせらず、のんびり、今、出来ることで日常が楽しめたらいいいな、と思います。本当にささいな記事となりますが、応援していただけたら嬉しいです。ペットはヒキガエル2匹。江戸~幕末歴史が好き(会津藩)。グランパス・サポーター。(グランパスがJ1に復帰できて嬉しいです)。V6(坂本くん)がずっと好き。マンガ「ゴールデン力ムイ」にハマっています。(尾形さんが好き)。小説を書くことが新たな趣味になりました。

2013年10月25日金曜日

ソ連の切手

かなり以前にもらった、なかなかスゴイお土産が、ふと、ノートの間から、出てきました。


バーン!

ソ連の「お土産切手帳」です。


ドーン!
 
中身です。
 
切手の年代とテーマは、まちまちです。
 
ほかにも、リアル年代の切手も、バラで入っていました(↓)。

 
上・絵画と、下・動物です。
 

そして、宇宙産業です。

スペースシャトルっぽい機体と、ロケットブースターの大きさが、時代を感じさせます。(ソユーズ、でしたっけ?)

いや、当時をご存知の方は、ご存知でしょうが、1980年代は、思い切り、冷戦時代で、第3次世界大戦も、ありうる時代でした。

ルートを外れた韓国の民間機がソ連の領空を侵犯したとして、日本近海でリアルで撃墜された、そんな時代でした。

ソ連の領空、および領土は、ソ連の民間機アエロ・フロート(西側の国際航空業界団体に所属していなかったので、激安)に乗らないと、行けない時代でした。(あまり、そういう人はいなかったし、「サービス、なにそれ?」の社会主義国家だったので、評判も、ある意味、すごかったです)。

この時代、ヨーロッパへ行くのに、そんなでソ連上空が、まるっと通れないので、北回り(アメリカ・アンカレッジ経由と、オランダ・アムステルダム経由)、あるいは南回り(香港・インドなどを、ちまちま飛び続ける)ふたつのルートが、常套でした。

(ジョジョ3部で、エジプトを目指すのに、いきなり香港から、なのも、「だから」なのです(笑))。

そして、南回りですが、安かったけれど、中東の紛争地やアンチ西側諸国を避けるための離着陸を繰り返し、一体、いつ着くのかわからない、ぐらいに、遠く、時間をかけて、ある意味、別のスリルを味わって、ほうほうのていで、なんとか、ようやく、欧州にたどり着いたものでした。

今の、「フライ・エミレーツ」や「フィン・エアー(フィンランド航空)」のCMを見ると、まるで、夢でも見ているようです。

(個人的に、惜しむらくは、その当時は、今は無い、北極を越えて欧州へ、というルートがあったので、たとえ、上空からでも、北極を越えてみたかったです)。

(飛行機も好きなので、今は無い、超音速旅客機「コンコルド」(主に、パリ~NYを運行。全席、エグゼクティブ!)、を、ニューヨークの飛行場で目撃したときは、上から見た自由の女神より、感激しましたッ)。

あ、全然、切手の話じゃ、なくなっちゃいました。てへぺろ。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村